news and blogクリニック通信
御茶園通り歯科クリニックのニュースページでは、歯科治療を中心に、さまざまな内容をつづります
2010
10/17
SUN
All on 4 セミナー
16、17日と品川でインプラントトレーニングしていきました。
下尾先生からALL-ON-4を学んできました。
無歯顎の患者さんが4本のインプラントで、即日に歯が入ることができます。
総入れ歯(それに準じる状態)で悩まれている患者さんにとっては、
とっても画期的なことです。
内容も時間もかなりハードでしたが、
インプラントのポイントがいくつもあり、
非常に詳しかったです。
このコースはこれで終わりなのが残念です。
また後日オペ見の予定です。
最後にお決まりの下尾先生との記念写真
2010
8/22
SUN
Nobel Biocare Symposium Asia-Pacific 2010
インプラントの最新情報を勉強してきました。
2010
7/11
SUN
CTセミナー
前日は同窓会で寝不足気味ですが、
東京有明でおこなわれたCTセミナーに参加してきました。
インプラントをされる方には提携医院で必ずCTを撮影していただいていますが、
それ以外の一般診療での有用性も学んできました。
大学卒業時にはインプラントはぼちぼち、CTなんてやっと、顕微鏡ってなに?という感じでした。
今はもう普通です。
しかし、CTは高い。
導入はいつになるやら。
2010
6/4
FRI
シュミレーション
インプラントをするためにはCTを撮影して、シュミュレーションしています。
どうやれば安全にできるか確認しています。
2010
4/24
SAT
インプラント治療
御茶園通り歯科クリニックの土曜日は午前9時から午後5時まで診療しています。
しかし24日は午前中で医院を閉じて、
午後から勤務していた高崎の武井歯科クリニックへインプラント治療のために行ってきました。
(先週に引き続き土曜日はご予約が取りづらい状況になっていて大変申し訳ありません)
フルマウス(上の下両方)の補綴物(人工の歯)を装着してきました。
治療期間長く、やっとしっかりお口の中に収まり、とっても感慨深かったです。
患者さんも喜んでいただき、こちらも本当にうれしい限りです。
噛めるということはとっても大切ですね。